昨日、8回も写し損ねたベニマシコ、やっと写せました。2時間待っ
て、ワンチャンスでおしまい。
昨日と異なり、雄の綺麗なベニマシコであります。ということは2羽
いることになるのかも?

こちらを向いてくれないのがとても残念。それでも1回写せればそ
れでOK。即終了で引き上げました。
昨日雌タイプが藪の中を移動、鳥の前の草や藪がAFを連れて行
ってしまい、写真が写らなかったのです。

カシラダカがとても男らしく写りました。

こちらは、藪の奥のアオジであります。
不安そうにこちらを見ています。
決していじめないのに。

ホオジロの雌がススキの穂を食べに来ています。
こちらはデジスコです。鳥の前に邪魔な草があるのですが、狭い
空間を抜ければ、一眼では写せない世界です。

このようにススキの穂についている実を食べます。

スズメのなる木。
時々何かに驚き、一斉に後ろの木の中に飛び
込みます。「バサバサ」というすごい音がします。
何かにおびえているようです。

|